2009年1月14日水曜日

2009年資格ロードマップ(概要)

<2009/1/13時点>

1月 Oracle Silver →1/17受験予定
2月 Oracle Gold →2/28受験したい
3月
4月 応用情報技術者試験 4/19
5月
6月
7月
8月
9月
10月 システムアーキテクト(春にダメだったら応用情報技術者試験)
11月
12月

年初は、oracleに特化します。
2008年からの残作業的な扱いでまずはSliver
その惰性で、一気にGold取得を目論見中。
その後、応用情報につなげていきたいなと
4月~8月の間と10月以降に何を受けようか思案中
javaかLPIレベル2と思っています。
javaは今のところまったく業務に関係ない。
linuxは業務に関係あるし、個人的に興味ありです。
UML関連の資格にも挑戦したいし
その他では、業務でSQLサーバとかマイクロソフト関連を
使っていきそうなのでそちらの勉強も必要になってくるかもです。

0 件のコメント: